「Yahoo!防災速報」アプリで緊急情報を配信します
えりも町では、令和4年2月28日にヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しました。
「Yahoo!防災速報」アプリで緊急情報を配信します

えりも町では「Yahoo!防災速報」や「Yahoo! JAPAN」アプリの配信機能を活用し、えりも町独自の緊急情報(災害発生時や災害が発生するおそれのある場合に、避難所の開設情報や災害への注意喚起情報)の配信を開始します。スマートフォンをお持ちの方は、災害時等の情報ツールとして活用してください。【配信開始日:令和4年3月16日】
「Yahoo!防災速報アプリ」について
「Yahoo!防災速報」アプリでは、避難情報や緊急地震速報等の自動配信をはじめ、えりも町からの緊急情報をプッシュ通知で受け取ることができます。同様の機能として「Yahoo! JAPAN」アプリでもプッシュ通知で受け取ることが可能です。以下のQRコードよりアプリをダウンロードしていただき、初期設定を行ってください。
-
-
iOS
-
android
-
「Yahoo!防災速報アプリ」設定ガイド
-
-
「Yahoo!防災速報アプリ」設定ガイド
-
※4までの手順が終わったら、アプリ画面右下の「設定(歯車マーク)」を押し「自治体からの緊急情報」を「オン」に設定してください。
すでにアプリを利用されている方も設定をお願いします
すでにアプリを利用している方も設定が必要です
1 アプリを開き、画面右下の「設定(歯車マーク)」を押します
2 「現在地連動通知の設定」を「オン」にします
3 「地域の設定」で「えりも町」を設定します
4 通知する情報の「自治体からの緊急情報」を「オン」にします
5 設定完了
お問い合せ・担当窓口
企画課 防災係
- 電話番号:01466-2-4612
- ファクシミリ:01466-2-4633
- お問い合わせフォーム