広報えりも 2022年
5月号

- 表紙 森と湖の里ふれ愛館オープン
- 国保診療所に内科常勤医師着任 令和4年度新規採用職員紹介
- 新型コロナウイルスワクチンについて
- 令和4年度子宮がん・乳がん検診について ほか
- 山菜採りの季節ヒグマ・毒草に注意を! ほか
- 戸別受信機の交換作業について
- 風の子プール日程表 ほか
- えりも町文化協会団体紹介
- 修学旅行生受け入れ家庭募集(日高王国)
- 高齢者肺炎球菌ワクチン助成のお知らせ ほか
- 郵便局から放課後児童クラブへ衛生用品の寄贈 ほか
- 防災情報版 えりも吟社俳句 図書室だより えりもの生き物
- 空き家情報登録制度 運転免許証更新時講習 診療予定表 ほか
- 無料特設人権・困りごと相談所の開設 ほか
- すくのび 生涯学習講演会 地域おこし協力隊活動報告会
4月号

- 表紙 地震・津波避難訓練
- ハザードマップを配布しました
- 令和4年度執行方針
- 令和4年度えりも町行政機構図
- 全国少年新春書道展入選 ほか
- 絆づくりメッセージコンクール・北海道学び推進月間入選 ほか
- 日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチンのお知らせ ほか
- バスダイヤが改正されました ほか
- 地域貢献感謝状 日高信金から寄付金 卒業式 ほか
- こんにちは栄養士です ほか
- 防災情報版 えりも吟社俳句 図書室だより えりもの生き物
- 空き家情報登録制度 運転免許証更新時講習 診療予定表 ほか
- 文藝えりも第31号発行 ほか
- すくのび 『安全・安心なまちづくり』
3月号

- 表紙 広報えりもは創刊1000号
- 地域の足 公共交通を利用しよう!
- 春の特定健診・がん検診 ほか
- 後期高齢者医療制度窓口負担割合の見直しについて ほか
- こんにちは保健師です ほか
- 防災情報版 えりも吟社俳句 図書室だより えりもの生き物
- 空き家情報登録制度 運転免許証更新時講習 診療予定表 ほか
- 北海道総合計画を見直しました ほか
- すくのび 池田建設の地域貢献 岬小学校スケート記録会
2月号

- 表紙・裏表紙 令和4年成人式
- 確定申告受付窓口の開設について ほか
- えりも町職員募集(技術職員募集)
- 母子家庭等の児童に対する福祉手当について
- 自動車・軽自動車の住所変更等の手続きをお忘れなく ほか
- 令和3年成人を祝う集い 襟裳岬で3年ぶりの初日の出 ほか
- こんにちは保健師です ほか
- 防災情報版 図書室だより えりもの生き物
- 空き家情報登録制度 運転免許証更新時講習 診療予定表 ほか
- えりも吟社合同句集発刊 ほか
1月号

- 表紙 広野小・笛舞小交流50周年記念式典
- 新年のあいさつ
- 文化協会創立50周年記念文化功労表彰式 えりも岬救難所と庶野救難所に感謝状 ほか
- 町議会第6回定例会行政報告
- 子宮頸がん乳がん骨粗しょう症検診について
- 産婦人科小児科オンライン年末年始のご利用について
- とまべつ憩いの湯ちゃっぷ年末年始の休業期間について ほか
- えりも町保健師の募集 ほか
- 浜の母さん料理教室 庶野小学校でサケフレーク作り ほか
- こんにちは栄養士です ほか
- 防災情報版 えりも吟社俳句 図書室だより えりもの生き物
- 空き家情報登録制度 運転免許証更新時講習 診療予定表 ほか
- 年末年始のごみ収集と直接搬入受入時間 えりも町奨学資金について ほか
- すくのび えりもに「ポケふた」登場!
お問い合せ・担当窓口
企画課 広報係
- 電話番号:01466-2-4612
- ファクシミリ:01466-2-4633
- お問い合わせフォーム