現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のページ
  3. 産業振興課
  4. 商工観光係
  5. ふるさと寄附金活用事業

ふるさと寄附金活用事業

寄附金の使い道

全国の皆様より心温まる応援をいただきありがとうございます。
皆様からいただいた寄附金を基に、これまでに以下の事業を実施いたしました。

  • 庶野スクールバス更新(H27)
    スクールバス購入事業

    子どもたちが快適に安心して通園・通学できる環境を整えるため、老朽化の進んだスクールバスを更新することができました!これからも子どもからお年寄りまで町民が安心して生き生きと暮らせるまちづくりに皆様からいただいた寄附金を活用させていただきます!

  • わらしゃんど(H28,29)
    各種体験事業

    子どもたちが身近な自然環境や歴史文化を生かした体験学習を通して、郷土への愛着心と感性を高めることを目的とした「わらしゃんど・えりもまるごと自然体験事業」等で使用していたテントを更新することができ、より安全に事業を実施できるようになりました!

  • 夏休みボディボード(H28)
    まちづくり活動事業支援事業

    「町民が自発的に取り組むまちづくり活動」を応援する事業の一つとして、夏休みボディボード体験スクールが実施されました。体験後には海浜クリーン活動も行われ、身近な自然とのふれあいを通じて海があるえりも町の良さを再認識することができました!

  • うに祭り(H28,29,30,R1)
    うに祭り補助金

    日高昆布を食べて育った甘味の濃い良質な「春うに」のほか、えりも自慢の新鮮な海産物が味わえる大人気イベントです。日本で一番早く、美味しいうにを食べることができます。令和元年度は道内外から8,500人の方にえりもの春うにを食していただきました。

  • えりも高校グラウンド改修工事(H28)
    えりも高校グラウンド改修工事

    えりも町は年間を通じて風の強い日が多いためグラウンドの土が飛散し、芝生も経年劣化でクッション性や水はけが悪くなっていました。新しい土を入れ、芝生の張り替えを行なうことで水はけが改善しました!

  • 豊似湖へリコプター遊覧飛行事業(H28,29,30,R1)
    豊似湖ヘリコプター遊覧飛行事業

    ハート形の湖「豊似湖」をヘリコプターに乗って、上空からでしか味わえない絶景や豊似湖を期間限定で見ることができ、令和元年度は112名の方に搭乗いただきました。また、世界的にも稀有なハート形の湖を見るため、31名の外国人の方も搭乗いただきました。

産業、観光の振興に関する事業

事業名 事業概要 寄附金充当額
えりも海と山の幸フェスティバル補助金
イベント開催に係る補助
600千円
ヨーネ病発生農場用消毒機材 牛ヨーネ病発生牧場に係る消石灰・手袋・消毒用具等を購入 682千円
ヨーネ病関係補助金 牛ヨーネ病患畜殺処分に係る費用を補助 2,030千円
えりも岬緑を守る会補助金 イベント開催に係る補助 60千円
ヒトデ等駆除事業
漁業の有害生物であるヒトデ等を駆除し、漁獲の向上及び資源の安定化
450千円
漁業後継者育成対策事業補助金
道立漁業研修所の受講料や資格取得経費等を補助
300千円
地先漁場造成事業 生産性の低い天然漁場に玉石を投入して、「ふのり」の着生面を拡大することで漁業生産量の増大を図る。 180千円
うに祭り補助金
えりもうに祭り開催費用の助成(来場者数8,500人)
500千円
えりもの灯台まつり負担金 イベント開催に係る補助 4,600千円
豊似湖ヘリコプター遊覧飛行事業 豊似湖ヘリコプター遊覧飛行事業(R1は112名が搭乗) 4,246千円
とんがりロード広域連携推進協議会負担金 とんがりロード広域連携推進協議会(浦河町、様似町、広尾町と当町の4町で構成)でえりも岬の緑化事業を題材とした劇場映画の制作に係る負担金 1,250千円
庶野さくら公園管理経費 庶野さくら公園の維持管理に係る経費 566千円
風の館シアター機器修繕 プロジェクター等機器の修繕 2,076千円
使途指定項目別合計 17,540千円

保健、福祉及び医療の充実に関する事業

事業名 事業概要 寄附金充当額
中央保育所備品購入
懐中電灯、炊飯器、玩具等を購入
346千円
えりも岬保育所備品購入 防災ずきん、玩具類購入 72千円
庶野保育所備品購入 灯油タンク、玩具類購入 224千円
児童公園修繕 町内児童公園、岬保育所の遊具等を修繕 698千円
小児任意予防接種助成事業 小児の感染症予防として、ワクチン接種費用の一部を助成(ロタ・おたふくかぜ) 177千円
インフルエンザ予防接種経費 幼児、児童、生徒及び高齢者に対するインフルエンザ予防接種の全額を助成 3,177千円
高齢者肺炎球菌予防接種経費 高齢者に対する肺炎球菌予防接種費用の一部を助成 99千円
子ども歯科保健対策事業費
1歳から未就学児を対象に春と秋に歯科検診を実施
597千円
産前・産後サポート対策事業 健康を促進及び交流の場を提供するため、ママヨガを4回開催 278千円
敬老祝い品贈呈 米寿を迎えた町民へ記念品を贈呈 104千円
障がい福祉サービス交通費扶助 障がい福祉サービス事業所への通所に係る交通費を助成 413千円
じん臓機能障害者宿泊費助成事業 人口透析療法のため、町外の医療機関へ通院する際に大雨等の通行止め等で通院又は帰宅できない場合の宿泊費の一部を助成 71千円
使途指定項目別合計 6,256千円

生活環境の整備に関する事業

事業名 事業概要 寄附金充当額
公共交通確保対策事業補助金 高齢者など買い物難民の移動手段確保(町内ハイヤーの維持) 3,000千円
トンネル・シェッド長寿命化計画作成 町道のトンネル・シェッドの現状調査を基に長寿命化に向けた維持補修・更新のための計画を作成 5,940千円
庶野地区道路整備事業 庶野保育所通り局部改良工事 4,676千円
上古丹川改修工事 普通河川上古丹川改修工事 2,538千円
近浦多目的集会施設フェンス改修 建物周囲に設置しているネットフェンスを改修 591千円 
使途指定項目別合計 16,745千円

教育、文化活動の振興に関する事業

事業名  事業概要  寄附金充当額
まちづくり活動事業支援補助金 町内まちづくり活動団体への支援補助(カフェデモンク、歌露和太鼓会) 400千円
私立幼稚園運営費補助金 光の園幼稚園に対する運営補助 2,500千円
岬小ロスナイ修繕 校内換気設備の修繕 803千円
えりも小学校屋根修繕 校舎屋上防水シートの修繕 2,976千円
笛舞小学校備品購入 ビジネスホン、収納ケースほかを購入 528千円
えりも小学校備品購入 デジタルパワーアンプ、ブルーレイプレーヤーほかを購入 293千円
東洋小学校備品購入 学習指導要領一式を購入 3千円
えりも岬小学校備品購入 加湿器、学習指導要領一式を購入 58千円
庶野小学校備品購入 アンプ、ラミネーター、CDプレーヤー、学習指導要領一式を購入 117千円
小学校児童用イス更新 (2か年事業)61脚購入、131脚処分 1,734千円
各小学校備品購入 庶野小学校灯油ホームタンク、えりも小学校トイレ用パネルヒーターを購入 403千円
えりも中学校備品購入 理科室遮光カーテンを購入 187千円
英語指導助手増員 英語指導助手増員による費用補填 1,296千円
社会科副読本作成経費 社会科副読本改定分の印刷製本に係る経費 2,442千円
小学校自然教室助成金・合同学習 乗馬体験などの自然体験学習を含めた宿泊研修事業に対する助成 401千円
中学校部活動全道大会参加負担金・強化事業 中学校全道大会出場に係る遠征費用等の助成 1,950千円
小中学校巡回小劇場公演 小中学校の芸術文化鑑賞会公演料 691千円
図書・視聴覚資料購入 各小学校への移動図書館車等で利用する図書等を購入 749千円
スポーツ少年団応援事業
野球・バレーボール少年団など各団体への大会出場遠征費等の助成
327千円
各種全道大会等派遣助成金 全道大会出場に係る遠征費用等の助成 500千円
学力調査分析事業 えりも高校1・2年生の学力定着度合いを調査し、進路実現に向けた学習指導に活用(ベネッセ手数料) 213千円
生徒確保対策事業 えりも高校に在籍し、他町から通学する生徒の通学費の一部を支援 176千円
各種検定試験料補助 各種検定試験料を補助 340千円
高体連体育活動振興費補助金 全道大会出場に係る遠征費用等の助成 582千円
使途指定項目別合計 19,669千円

過去の寄附金活用実績

寄附実績

全国の皆様よりえりも町を応援していただき、心より感謝申し上げます。

年度 件数 金額 備考
平成20年度 16 件 435,000 円  
平成21年度 4 件 270,000 円  
平成22年度 13 件 458,000 円  
平成23年度 13 件 622,000 円  
平成24年度 9 件 480,000 円  
平成25年度 6 件 156,000 円  
平成26年度 11,256 件 231,559,202 円  12月1日より感謝特典制度導入
平成27年度 24,821 件 538,628,581 円  
平成28年度 16,295 件 421,616,538 円  
平成29年度 10,700 件 357,158,056 円  
平成30年度 10,697 件 305,024,920 円  
令和元年度 30,961 件 897,284,000 円  

 

お問い合せ・担当窓口

産業振興課 商工観光係