令和3年成人式中止に伴う今後の対応について
令和3年1月10日に予定していました成人式は、新型コロナウイルスの感染者が全国的に急増し極めて憂慮すべき状況であることから「中止」といたしました。
令和3年中に新型コロナウイルスの終息がみえた場合は、成人式にかわる「成人を祝う集い」の開催を検討しています。
なお、新成人の皆様には記念品を贈呈しますので、下記参照のうえお申込みください。
令和3年中に新型コロナウイルスの終息がみえた場合は、成人式にかわる「成人を祝う集い」の開催を検討しています。
なお、新成人の皆様には記念品を贈呈しますので、下記参照のうえお申込みください。
記念品の贈呈及び町広報「えりも」2月号への掲載について
記念品の贈呈について
令和3年成人式対象者の皆様には、恩師の先生のビデオメッセージなどを収録したDVDなどの記念品を贈呈しています。
3月31日までに、下記までお申し込みください。
対象者:平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方
申込先:社会教育課社会教育係(TEL 01466-2-2526 / FAX 01466-2-2524)
また、町長、議長、教育長などのお祝いの言葉を記載した記念冊子はこちらからも見ることができます。
3月31日までに、下記までお申し込みください。
対象者:平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方
申込先:社会教育課社会教育係(TEL 01466-2-2526 / FAX 01466-2-2524)
また、町長、議長、教育長などのお祝いの言葉を記載した記念冊子はこちらからも見ることができます。
広報えりも2月号に「成人祝い特集」を掲載しました。
広報えりも2月号に「成人祝い特集」と題し、新成人のみなさんの元気な姿を掲載しました。
写真を提供してくださった新成人のみなさん、ありがとうございました。
お問い合せ・担当窓口
教育委員会 社会教育課 社会教育係
- 住所:〒058-0204 幌泉郡えりも町字本町357番地 えりも町福祉センター内
- 電話番号:01466-2-2526
- ファクシミリ:01466-2-2524
- お問い合わせフォーム