北海道えりも町 海と大地のふるさと

メニュー

新型コロナワクチン定期接種について

令和6年10月1日より、新型コロナワクチン予防接種の定期接種が開始となります。

新型コロナウイルスワクチン接種について(令和6年度)

 <助成対象> えりも町に住所を有する
・65歳以上の方
・60~64歳で対象となる方(※)
※心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害 があり、身の回りの生活が極度に制限される方、
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

<助成回数及び助成期間>
令和6年10月1日から令和7年3月31日までに1人1回まで

<自己負担額(費用)> 一部自己負担あり(上記対象者のうち、生活保護世帯は全額無料)
※各医療機関が設定する接種料の11,800円を差し引いた残りの金額が自己負担額となります。
※えりも町国保診療所で接種した場合の自己負担額は、3,270円です。
  • 新型コロナワクチンのお知らせ

接種方法

 接種を希望される方は、医療機関に直接ご予約ください。

[指定医療機関]
えりも町国保診療所(電話)01466-2-2265
勤医協浦河診療所、藤井内科、うらかわエマオ診療所:浦河町保健センターにて受付(電話)0146-26-9004
広尾町国保病院(電話)01558-2-3154、01558-2-3113
広尾ファミリークリニック(電話)01558-2-2700
大樹町国保病院(事前予約不要)
大庭医院(1週間前までに病院窓口で受付)
※今後、新たに指定医療機関に加わる可能性があります。

●上記の指定医療機関以外で接種を希望する場合(入院患者等に限られる場合があります)
接種後に、接種した際の領収書、銀行口座のわかるもの(通帳等)をご持参の上、申請してください。
後日、11,800円を上限に指定口座にお振込みします。
※申請期限は令和7年3月31日までです。

●長期入院、施設入所等されているえりも町に住所を有している65歳以上の方で接種を希望する場合
入院中の医療機関や入所施設との調整を終えてからの接種となりますので、お早めに役場保健福祉課健康推進係(電話)01466-2-4630までご連絡ください。

予防接種健康被害救済制度について

 ◎予防接種健康被害救済制度について
予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。新型コロナワクチンの予防接種によって健康被害が生じた場合にも、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金の給付などが受けられます。
※申請に必要となる手続き等については、えりも町役場保健福祉課までご相談ください。
※その健康被害が接種を受けたことによるものと厚生労働大臣が認定したときは、えりも町により給付が行われます。

お問い合せ・担当窓口

厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A

新型コロナウイルスワクチンに関する詳しい情報は、厚生労働省HPにてご確認ください。

保健福祉課 健康推進係

メニュー

Close